大量の衣類をクリーニングに出したい場合、荷物を宅急便で送ることのできる宅配クリーニングがおすすめです。しかし、宅配クリーニングには「値段が高そう」「送料がかかりそう」「細かな要望に対応してくれなさそう」などの不安があるのではないでしょうか。
数ある宅配クリーニングサービスの中でも、ネクシー(nexcy)は、筆者がおすすめしたい宅配クリーニングサービスです。なぜならば、仕上がりがとてもよく、実店舗と変わらない料金、送料は実質無料で、シミ取りやほつれ補修などに対応してくれるからです。
今回の記事では、ネクシーの特徴と、筆者が実際に使ってみた結果を紹介します。
目次
ネクシーの特徴
ネクシーでは「ネットで注文して」「洋服を段ボールなどに詰めて」「宅配ドライバーに渡す」だけでクリーニングが完了します。以下に、ネクシーの主要な特徴について以下に解説します。

料金形態
ネクシーの料金形態は、以下表のように衣類の種類によって細かく分けられています。例えば「ワイシャツ326円」「ジャケット980円」といった具合です。よって、少ない衣類でもクリーニングに出せることがメリットです。なぜならば、他社の宅配クリーニングではセット料金となっているところがほとんどだからです。例えば「5点セット8550円。ただしワイシャツは3枚で1点と数える」といった具合です。ある程度衣類を溜めて、しかもセット数のきりがよくないとクリーニングに出せないことになるため、これは大きなデメリットとなります。
また、ネクシーの料金は、以下のように実店舗を構えるクリーニング店とほとんど変わらない設定となっています。

メンテナンスオプション
ネクシーでは、プリモ会員になると通常のクリーニングの他に、毛玉取り、軽微な修理、染み抜きを無料で行ってくれます。そのほかに、プリモ会員にはクリーニング料金が10%オフになるという特典もあります。プリモ会員になると月額会費220円が掛かってしまいます。これについては、クリーニングを利用するときだけ会員になるという手があります。

クリーニングオプション
プリモでは、以下の有料オプションもあります。洋服をより綺麗にしたいときに使うと有効です。もちろん、これらの有料オプションを付けないからといって、手抜きをされるわけではありません。筆者も今回の利用時にはこれらの有料オプションを付けませんでしたが、仕上がりはとても綺麗でした。

送料
通常、往復送料が2,200円掛かります。ただし、プリモ会員の場合4,000円以上、通常会員の場合7,000円以上で送料が無料となります。筆者の感覚では、衣類をまとめて出すと4,000円は超えてくるため、プリモ会員であれば実質送料は無料になると考えてよいと思います。
注意点としては、段ボール1個分のクリーニング料金に対して、送料が判断される点です。例えば総クリーニング料金が4,000円の衣類を段ボール1個に詰めた場合には往復の送料は掛かりませんが、段ボールが2個に分かれた場合には往復の送料が発生してしまいます。
箱の用意
クリーニングに出したい衣類は、段ボールなどに衣類を詰めます。この段ボールは何でも良いです。初回の利用時に段ボールなどを用意できない場合には、無料の初回送付キットを前もって頼む必要があります。この初回送付キットが届くまでには3~6日ほど掛かります。注意点としては、初回送付キットが届いてからクリーニングを申し込む点があることです。
納期
納期は最短で3日、通常は5~10日ほど掛かります。
今回、筆者が利用した結果と感想
今回、筆者がネクシーを利用した結果を以下に紹介します。各種シミを落としてもらい、スーツのほつれを修復してもらえたので、大変満足でした。
今回出した衣類
今回、ネクシーにクリーニングに出した衣類のうち一部を紹介します。
シミの付いたダウンジャケット
1点目は、前面や首元にシミのついたjournal standard製のダウンジャケットです。毎冬使っているのに、もう5年ほどクリーニングに出していませんでした。


足元のほつれたスーツのズボン
足元のほつれたsuits company製スーツのズボンです。ほつれた部分が重力で垂れてくるので、このままでは履くことはできません。かといって家庭で治すには難易度が高いです。


脇に汗シミの付いたジャケット
脇に汗シミの付いたunited arrows製のジャケットです。洗濯不可のため、これもクリーニング送りです。


尚、上記のような要望がある場合には、申し込み時に「クリーニングの要望」に記載をしておくと間違いがありません。

料金
その他、合計15点の衣類をクリーニングに出しました。合計料金は13,701円となりました。内訳は以下の通りです。今回は送付していませんが、アウトドア・登山用のダウンもクリーニング可能です。

結果
クリーニングを頼んでから約1週間後、クリーニングの済んだ衣類が返送されてきました。

シミの付いたダウンジャケット
シミの付いていたjournal standard製のダウンジャケットです。ビニール袋に丁寧に梱包された状態です。

丁寧に、シミの付いていた箇所を記載してくれています。

左がクリーニング前、右が後です。見事にシミが落ちていることがわかります。
足元のほつれたスーツのズボン
足元のほつれていたスーツのズボンです。

ほつれていた箇所の他に、指摘していないよごれもクリーニングしてくれています。

左がクリーニング前、右が後です。見事にホツレが修正されていることがわかります。
脇に汗シミの付いたジャケット
脇に汗シミの付いたジャケットです。

脇の他に、指摘していない首元の皮脂よごれもクリーニングしてくれています。

左がクリーニング前、右が後です。見事にシミが落ちていることがわかります。
今回のネクシー紹介記事は以上になります。