【夏山登山】鬼怒沼湿原~天空の池塘~

2017/7/9に、鬼怒沼湿原と鬼怒沼山に日帰り登山にいってきました!

鬼怒沼湿原の紹介

鬼怒沼湿原は、標高2,000mに広がる日本でも珍しい高層湿原です。
大小48個の池塘が広がり、湖面に反射する山並みや雲は、まるで天国のような眺めです。
栃木県側の鬼怒沼温泉郷や、群馬県側の大清水が登山口となります。
今回は、鬼怒沼温泉郷から登った記録を紹介します。

今回のルート

今回のルートは以下の通りとなります。

加仁湯(前日泊)→鬼怒沼湿原→鬼怒沼山→鬼怒沼湿原→加仁湯(コースタイム5時間半)

このルートについては、旺文社の「山と高原地図 尾瀬 燧ヶ岳・至仏山・会津駒ヶ岳 (山と高原地図 14)」に詳細が記載されています。
遭難防止のため、必ず地図を持って入山するようにしましょう。

前夜

加仁湯に前日泊します。
加仁湯に前泊することで、夫婦淵駐車場から片道2時間弱の林道をバスで送迎してもらうことができます。(林道はマイカー規制されています)
加仁湯は5つの源泉を持つ温泉宿です。


足湯しながらお酒を飲んでみたり。
お湯がとても気持ちいいです。


毛皮を眺めてみたり。
加仁湯は楽しい宿です。


鬼怒沼湿原

翌朝、登山口にて可愛い犬が出迎えてくれました。
いや、犬は出迎えてくれてなどいません。ただそこで日向ぼっこをしていただけです。身勝手な人間(ブログ主)の自己都合による解釈です。


橋を渡ります


樹林帯の中を歩いていきます。
道はよく整備されていて、歩きやすいです。


樹林帯を歩くこと約2時間、鬼怒沼湿原に到着しました。


木道の脇には高層湿原と池塘(ちとう)が広がっています。
この日は無風の穏やかな日で、池塘に反射した雲がいい感じです。


池塘の脇に木道が敷かれた気持ちのいい道です。


木道の両脇にはワタスゲが咲いています。


ワタスゲのアップ。


大小の池塘が点在しています。


ワタスゲと池塘。


鬼怒沼山

鬼怒沼湿原だけでも十分に楽しめるのですが、
今回はさらに先の鬼怒沼山を目指します。


尾瀬沼方面の標識が現れました。
そう、鬼怒沼は尾瀬の近くなのです。


鬼怒沼山(標高2,141m)へと到着しました!ピークハンターとしては登っておきたい山ではありますが、頂上や道中に展望はありません。


道中には高山植物が咲き誇っています。


花図鑑とにらめっこしたが、まったく名前がわからない….。


鬼怒沼まで戻ってきました。


下界へと戻っていきます。


加仁湯まで戻ってきました。動物の剥製が出迎えてくれました。


最高の山行をありがとう、鬼怒沼。



今回の記事は以上になります。

error: Content is protected !!