
【紅葉登山】飯豊連峰~長く深い縦走路を行く~
2021年10月2~4日の日程で、紅葉最盛期の飯豊連峰を縦走してきました! 飯豊連峰の紹介 飯豊連峰は、福島県、山形県、新潟県...
山と写真のブログです。登山コース、登山ノウハウ、撮影機材、撮影ノウハウの紹介など。使用カメラはOM-1やX-T3等。当ブログの文章および写真の無断転用は禁止です。
2021年10月2~4日の日程で、紅葉最盛期の飯豊連峰を縦走してきました! 飯豊連峰の紹介 飯豊連峰は、福島県、山形県、新潟県...
2020年10月31日に、秩父御岳山(ちちぶおんたけさん)に日帰り登山にいってきました! 秩父御岳山とは 秩父御岳山とは、埼玉...
2020年10月2日に、山形県の月山(がっさん)に日帰り登山にいってきました! 月山の紹介 月山は、山形県中央部に位置する標高...
2019年10月21日に、紅葉最盛期の安達太良山に日帰り登山にいってきました! 安達太良山の紹介 安達太良山は、福島県に位置す...
2019年10月20日に、紅葉最盛期の磐梯山に日帰り登山にいってきました! 磐梯山の紹介 磐梯山は、福島県に位置する活火山です...
2019年10月5~6日の日程で、立山にテント泊登山にいってきました! 立山の紹介 立山は、雄山、大汝山、富士ノ折立から成る標...
2019年10月1日に、岩手県の焼石岳に日帰り登山にいってきました! 焼石岳の紹介 焼石岳は、岩手県にそびえる標高1,547m...
2018/10/20-22の日程で、北八ヶ岳に2泊3日のテント泊で登ってきました! 北八ヶ岳の紹介 八ヶ岳は、大きくわけて南八...
2017/10/7-8の日程で、紅葉最盛期の木曽駒ケ岳と空木岳に1泊2日の行程で登ってきました! 木曽駒ケ岳と空木岳の紹介 木...
2018/10/13に、紅葉最盛期の巻機山へ日帰り登山にいってきました! 巻機山の紹介 巻機山は、新潟県に位置する標高1,96...