
星空撮影のピント外れを修正する方法【photoshop】
自身で撮った星空写真を家で見返したら、微妙にピントが合っていない...。 星空にピントを合わせるのはとても難しいです。上記のような経...
山と写真のブログです。登山コース、登山ノウハウ、撮影機材、撮影ノウハウの紹介など。使用カメラはX-T3やOM-D E-M5 MarkⅡ等。当ブログの文章および写真の無断転用は禁止です。
自身で撮った星空写真を家で見返したら、微妙にピントが合っていない...。 星空にピントを合わせるのはとても難しいです。上記のような経...
12~2月の厳冬期には天気が悪いことが多く、2月に乗鞍岳にいった際にも、徐々に天気が悪くなってきていました。その際はこれを逆手に取り、雲が...
去年、白馬岳の近くで一輪のニッコウキスゲを撮影しました。撮影した直後にはいい写真だと思ったのですが、時間が経って見返してみると、何かが違う...
写真好きな方であれば、カメラ内現像や、メーカー付属の無料ソフトで現像をする方が多いと思います。ホワイトバランス、露出補正etc... ...
星空や天の川の写真は、カメラ設定を変更するだけでは美しさに限度があります。そこで、lightroomなどの写真現像ソフトを使うと、星空や天...