雪山用テントシューズの選び方

雪山テント泊をすると、以下のような悩みに遭遇するかと思います。

「足元が冷えて眠れない」
「テントの外に出るたびに靴を履くのがめんどくさい」

このような悩みは、テントシューズを履くことで解消されます。
しかし、テントシューズには様々な種類があり、下手なものを選んでしまうと役に立ちません。

そこで今回の記事では、雪山テント泊用のテントシューズの選び方と、おすすめのテントシューズを紹介します。

<本ブログではアフィリエイト広告を利用しています>

テントシューズの役割

雪山テント泊用テントシューズの役割は、主に以下の2点です。

テントシューズの役割
・足元の保温
・テント外を散策する際のシューズとしての役割(景色を見たり、撮影したりするときなど)

テント内でもテントシューズを常に着用し続けていれば、足元は暖かいです。

アイスバーンでもない限りは、テントシューズを履いたまま気軽にテント外に出て絶景を眺めたり、写真撮影をすることができます。

つまり、幕営中は常にテントシューズを履いたまま(=登山靴を着脱することなく)快適に過ごすことができるので、とても便利です。

選び方

以下に、テントシューズの選び方を紹介していきます。

ハイカット

ハイカットタイプがオススメです。
(ハイカットとは、膝下まで保護してくれるロングタイプのシューズのこと)

これは、テントシューズで雪上を歩行した際に、テントシューズの内側に雪が入ってくるのを防止する為です。

もちろん、テントシューズ上部の付属の紐を締めておきましょう。こうすることでテントシューズ内に雪が入ってくることは無くなります。

一方、ローカットやミッドカットのテントシューズでは、雪上を歩行すると簡単に内部に雪が入ってきてしまいます。

テントシューズで雪面を歩行している様子。
雪が入ってくることはない。
もちろん、上部の紐を締めることを忘れずに。


底部が厚い

底部に厚い生地が付いているタイプがオススメです。

残雪期には、登山道上に一部雪が無くなっている場合があります。
このような場所を補強されていないテントシューズで歩いてしまうと、簡単に穴が開いてしまいます。

テントシューズの底面は厚い生地で補強されており、破れにくい構造になっている。
滑り止めも付いている。
(ただし、アイスバーンの上は歩かないように。さすがに滑りますし、場所によっては滑落します)


防水・透湿性

防水・透湿素材が使われているテントシューズがオススメです。

テント内で過ごすとどうしても汗をかいてしまいます。このような時でも、透湿素材であれば外に汗が逃げていき、凍ることはありません。

また、テントシューズを履いてテントの外から中に戻ったときに、テントシューズについた雪を払いきれない場合があります。このようなときでも、防水素材であれば水が染みてくることはありません。

テントシューズを履いて雪面を歩行した後、テント内に戻ってきたときの様子。
テントシューズには細かい雪が残ってしまうが、防水素材のため内側に水が染み込んでくることはない。


保温性

保温性の高いタイプがオススメです。

雪山では気温は常に氷点下を越えます。
深夜には-20℃になることも…。

指先は特に冷えやすい為です。寒さで眠れないこともあります。

深夜0時ごろ、氷点下15℃の雪山にて撮影。
テントシューズを履いたまま1時間半の間外に滞在し撮影をしたが、足に寒さを感じることは全くなかった。(もちろん、テントシューズの内側には厳冬期用の靴下を履いています)


おすすめテントシューズの紹介

以下におすすめテントシューズを紹介します。

finetrack

finetrackのポリゴンテントシューズは、シート状立体保温素材「ファインポリゴン®」を8枚封入した、足元の濡れを恐れないテントシューズです。

厳冬期における幕営時に必要な高い保温性を備えながら、雪や汗・結露などの濡れによる保温力の損失が小さく、泊りの雪山での快適性を向上しています。足裏には、滑り止めのハイグリップ素材を採用しています。



サイズは「S/M」「L/XL」の2つがラインナップされています。
目安として、S/Mは23.5~26 cmの足の大きさに、L/XLは25cm以上に対応しているとのことです。

サイズ表記足のサイズ (cm)
S/M23.5~26
L/XL25以上

イスカ

イスカのダウンプラステントシューズ・ロングは、冬山テント泊に最適のモデルです。全面にウインドストッパーを使用し、積雪の除去などテント外の作業での防水性の高い山岳モデルです。



サイズは「S」「L」の2つがラインナップされています。
目安として、Sは25.5 cmまでの足の大きさに、Lは25.5~28cmに対応しているとのことです。

サイズ表記足のサイズ (cm)
S~25.5
L25.5~28.0



今回の記事は以上になります。

error: Content is protected !!